みんなの乗馬TOP茨城県の乗馬クラブよつば乗馬クラブ

よつば乗馬クラブ

よつば乗馬クラブ
0
体験乗馬またはご入会のお申し込みはこちら
0297-44-4283
よつば乗馬クラブ
2014年1月
移転オープンしました!
東京方面からも
便利なアクセス。

乗馬に集中できる静かな環境ながら、東京都心から1時間以内の好アクセス!
経験豊富なスタッフが初めての乗馬をサポートします。

東京方面から好アクセス! 無料送迎も可能

東京方面から好アクセス! 無料送迎も可能

よつば乗馬クラブは茨城県守谷市にある乗馬クラブです。

のどかな自然が広がる場所ながら、東京方面からのアクセスも非常に便利!

守谷駅からの無料送迎もあります。

※よつば乗馬クラブ最寄の守谷駅までのお時間(乗り換え時間含む)
東京駅 46分 秋葉原駅 32分 上野駅 40分
北千住駅 21分 西新井駅 33分 銀座駅 50分
柏駅 18分 松戸駅 34分 西船橋駅 36分
草加駅 38分 越谷駅 40分  

乗馬に集中できる静かな環境

乗馬に集中できる静かな環境

よつば乗馬クラブは周囲を静かな森に囲まれ、強風の日でも自然が風を防いでくれるので、乗馬に集中できる環境です。

東側には田園風景が広がり、その向こうにはつくばエクスプレスの車両基地も見えます。

時折、電車が発車するカタンカタンという音を聞きながら、森の方を見ればオオタカ、フクロウ、キジや野うさぎなどに出会うこともあります。

のどかな自然の中、休日は馬の背中でリフレッシュできることでしょう。

経験豊富なスタッフによる楽しい乗馬レッスン

経験豊富なスタッフによる楽しい乗馬レッスン

馬にさわったことがない方でも安心して乗馬を楽しんでいただけます。

初めての乗馬を乗馬歴・競技歴10年以上の経験豊富なスタッフが優しくサポート!

初心者の方は慣れるまではマンツーマンでの丁寧なレッスン、慣れた後でも1人~4人までの少人数でのレッスンなので、一人一人のレベルに応じて乗馬を楽しんでいただけます。

乗馬をお子様の習い事に♪

乗馬をお子様の習い事に♪

乗馬はお子様の習い事としても非常に人気のあるスポーツです。

馬、または世代の違う大人たちと触れ合うことによって、学習塾などでは学ぶことができない「社会性」や「創造性」などを学ぶことができます。

そして、子供は身体が柔らかいので乗馬の上達スピードもとても早いです。

よつば乗馬クラブでは子供の体格に合った小さなポニーで乗馬を始めていただけます。

親子で乗馬を楽しまれている方も多く、乗馬という共通の趣味を持つことで親子の絆もより一層深くなることでしょう。

2014年1月に移転オープンしました!

2014年1月に移転オープンしました!

よつば乗馬クラブは2014年1月、守谷市に移転オープンしたばかりの乗馬クラブです。

新しい施設、新しい環境の中、馬たちもお客様を乗せるのを心待ちにしています。

よつば乗馬クラブは馬たちが教えてくれる命の尊さ、感動と安らぎを多くのお客様に伝えていきます。

よつば乗馬クラブからのご挨拶

よつば乗馬クラブからのご挨拶

私たちにとって、馬はパートナーであると同時に尊敬する「師」であります。
馬を理解しようとすれば、馬が持つその広い心は決して期待を裏切ることはありません。

馬と私たちは、一方的に与えたり一方的に奪うものではなく、与え合う関係なのです。馬は、私たちに人生の歩み方さえも教えてくれます。

「ほんの少しだけでもいい…そんな馬たちを支え、共に幸せになる方法を一緒に探したい・・・」

そんな身勝手な私たちの願いが、一人でも多くの人たちの心へ届くのなら、こんなに本望なことはありません。

馬の気持ちを理解し、『言葉を超えた確かな絆』を築き上げていく、本当の意味での馬乗りになりたい・・・

そうした理想を思い描く人たちのために、よつば乗馬クラブはあるとご理解頂ければと思います。

よつば乗馬クラブ スタッフ一同

よつば乗馬クラブの施設

馬場

馬場

開放感のある馬場。

緑と風が都会の喧騒を忘れさせてくれます。

ナイター完備で遅い時間のレッスンも可能です。

クラブハウス

クラブハウス

青色が鮮やかなクラブハウス。

ロビーからはレッスンはもちろん、厩舎や洗い場の様子も良く見えます。

厩舎

厩舎

厩舎は天井高約10mの吹き抜けで、光がよく入り明るくて風通しの良い設計になっています

馬房

馬房

安全で頑丈につくられた馬房。

間取りは最大4.4m×4mの全室扇風機付きで、馬たちが快適に生活することができます。

蹄洗場

蹄洗場

「馬装と手入れがしやすい」をテーマにつくられた屋内蹄洗場では天候に影響されることなく馬のお手入れができます。

放牧場

放牧場

放牧場は森の木々が天然の日よけとなり、夏場でも非常に涼しい環境です。 馬も森林浴でリフレッシュ♪

よつば乗馬クラブの体験乗馬メニュー

体験コース

体験レッスン

体験乗馬はマンツーマンでのレッスンなので、馬に乗るのが初めての方でも安心して乗馬を体験していただけます。

【体験乗馬1回コース】
料金・・4,000円   騎乗時間・・20分(所要時間:50分程度)

発進・停止の合図で馬を実際に動かしてみます。
次に右や左に馬を誘導して回転させます。
挑戦したい方は、最後に速歩(はやあし)という走り方まで体験していただきます。

【体験乗馬5回コース】
料金・・18,000円  騎乗時間・・20分(所要時間:50分程度)×5回

進み方、曲り方、止まり方をマスターします。
速歩のリズムをとる練習をし、自分で速歩の発進ができるように練習します。

★体験乗馬特典
・騎乗に必要なヘルメットなどのレンタル用品
・傷害保険料が無料!

※長ズボン、靴下、かかとのある運動靴など動きやすい服装でお越しください。



森のお散歩コース

森のお散歩コース

森のお散歩コースが2016年5月1日よりオープンしました!

乗馬経験のない方でもスタッフが一緒に引いて歩くので安心です。

馬と自然とふれあいながら心も体もリフレッシュできます。


料金・・¥1500 騎乗時間・・10分程度 対象年齢・・小学生以上

引き馬

引き馬

馬にまたがってゆったりと歩きます。

スタッフが一緒に引いて歩くので安心です。馬とのふれあいが楽しめますよ♪

※事前にお越しになる時間をお電話下さい。


料金・・1人乗り¥300 3才以上 親子乗り¥700 2才~小学生未満 騎乗時間・・5分程度 対象年齢・・3歳以上

ビジターレッスン

ビジターレッスン

乗馬の経験がある方、体験乗馬よりも一歩進んだレッスンがご希望の方にはビジターレッスンもございます。

コース 料金
1回コース ¥8,000
2回コース ¥14,000

※1日のうちに2鞍騎乗される場合
※平日限定

よつば乗馬クラブの会員乗馬メニュー

よつば乗馬クラブのレッスンは1~4名様までの少人数制です。

インストラクターが会員様一人一人に目を配り、焦らずジックリと土台を作ることで確実にステップアップしていくことができます。

ご入会後

初心者の方は、ご入会後も十分に慣れるまでインストラクターがマンツーマンでレッスンします。

騎乗前の準備や運動後のお手入れも丁寧にレクチャーします。

また、お客様のご都合によってはお手入れをクラブに依頼もできますので遠慮なくご相談ください。

初級~上級

一人で自由に馬を操作できるようになれば、インストラクターの指示に従って図形を描いたり、障害を飛んだりします。

レッスンは1人~4人までの少人数制。苦手な運動を克服したり、馬術競技会に向けての練習など一人一人のレベルに応じたレッスンを受けられます。

ポニーレッスン

ポニーレッスン

小学校低学年のお子様は、ポニーでのレッスンになる場合があります。

体に適したサイズの馬に乗ることで、馬と意思疎通しやすいので自信がつき、何より安心です。

小さいうちから馬に慣れ親しむことで心と体の感性を磨き、心身ともに健やかに成長することでしょう。

  入会金 月会費 騎乗料 条件・特典等
正会員 ¥150,000 ¥13,000 土日祝 ¥3,500

平 日 ¥3,000
土日祝に騎乗されたいという方向けです。
平日会員 ¥100,000 ¥13,000 ¥3,000 平日のみ騎乗頂けます。
土日祝に騎乗される場合はビジター料金を頂きます。
入会金の差額をお支払い頂くことで、いつでも正会員になることができます。
ジュニア会員 ¥70,000 ¥9,000 ¥3,000 小学1年生~18歳までの学生限定。
いつでも同じ騎乗料です
ビジター - - ¥8,000 会員以外の方が騎乗される場合の料金です。

※税抜き表示

※騎乗時間は1回40分となります。

※小学生1年生~4年生までは、1回騎乗につき別途1,620円が必要です。

馬の装備や手入れをスタッフが行い、マンツーマンレッスンとなります。

体験乗馬またはご入会のお申し込みはこちら
あきた乗馬クラブ

茨城県の乗馬クラブ
よつば乗馬クラブ

電話番号
0297-44-4283
住所
〒302-0108 茨城県守谷市松並1749-1
営業時間

9:00~17:00

定休日
月曜日

ホームページ

http://www.yotsuba-rc.com/

アクセス

■電車でお越しの場合

つくばエクスプレス・関東常総線「守谷駅」東口から徒歩13分
※クラブより無料送迎有り(守谷駅東口より2分)

■お車でお越しの場合

常磐自動車道 谷和原(やわら)ICより4分
①谷和原ICから
国道294号を守谷駅方面へ

②新守谷駅南の信号を左折(西へ)

③コンビニローソン前の信号を右折

④約500m先 左手によつば乗馬クラブ(緑の看板)がございます。

※下記の写真を参考にお越し下さい。 ナビでは行き止まりの道へ案内されることがあります

常盤自動車道 谷和原(やわら)IC出口を右側へ

① 常盤自動車道 谷和原(やわら)IC出口を右側へ(取手・守谷方面へ)

国道294号線を南へ2つめの信号を左折

②国道294号線を南へ2つめの信号を左折します。(新守谷駅南の交差点。左右にauとファミリーマート)

直進して踏み切りを通ります

③直進して踏み切りを通ります。

SAVE ON前の信号を右折します

④コンビニローソンの裏側に出ます。ローソン前の信号を右折します。

SAVE ON前の信号を右折します

⑤あとは直進するだけです。 (途中写真の脇道(鉄道の車両基地方面)へ左折するようナビで案内されることがありますので注意してください)

SAVE ON前の信号を右折します

⑥左手に緑色の看板がありますので、左折して小道に入ればよつば乗馬クラブです。

地図
0297-44-4283