みんなの乗馬TOP滋賀県の乗馬クラブ水口乗馬クラブ > 水口乗馬クラブのお客様の声

水口乗馬クラブのお客様の声

水口乗馬クラブ
0円
体験乗馬またはご入会のお申し込みはこちら
0748-62-9568
ここでは水口乗馬クラブで乗馬を体験していただいた方のご意見を乗馬体験者の声としてご紹介します。
周りの風景がちょっと違って見えました
ずっと前から馬に乗ったり馬の体に触れてみたいと思っていたので、その夢が叶ってとても喜んでいます。
はじめて乗ったときの感触や、周りの風景がちょっと違って見えたりなど今でも良く覚えています。
速歩を練習していて上手に乗れたとき、暑い中汗だくの顔にスーッと風が通ったときは何か最高の気分でした。
滋賀県草津市 50代・女性
人と人のコミュニケーションもできます
もっとかたくるしいイメージをしていたのですが、全くそんなことはなく先生方も親切に教えて頂き楽しく乗馬させていただきました。
私の乗馬に対するイメージがすごく変わりました。お馬さんにも1頭1頭の性格があり、何回か乗っていくうちに最初は乗ることが怖いと感じていましたが、今は怖いより先に楽しい、早く乗りたいなぁに変わりました。
お馬さんの世話がお馬さんに乗ることと同じくらい重要ということも分かりました。
乗馬は私にとって未知の世界だったのが身近に感じられたことがすごく嬉しいです。
馬だけではなく、ここでは人と人のコミュニケーションも上手くとれるような指導もされていてすごく感心しました。乗馬を通じて新しい出会いもできて良かったです。
滋賀県甲賀市信楽町20代・女性
水口乗馬クラブ=アットホーム
動物はコワイ・・・、触ったりするのもコワイ・・・、そんな私でもなでながら声をかけたりできるようになりました。それだけでとても充分です。やればできるんだ!!と思えました。
水口乗馬クラブの素晴らしい所は、いつもスタッフの人が「何ができるだろうか?」「どうすればもっと良くなるのか?」「お客さんは何を望んでいるのか?」と意見を取り入れて、考えて行動している所。
高級スポーツ=乗馬というイメージがなくなる程に水口乗馬クラブ=アットホームに感じます。
滋賀県大津市 40代・女性
何かスポーツとかしたことある?
この3ヶ月間で1歩とはいかないものの、半歩位は進歩したかって思います。
乗馬クラブに通うようになって生活のリズムがあるというか、楽しみが出来ました。
友達にも「何かスポーツとかしてる?」って聞かれて「乗馬」って言うのがちょっと恥ずかしいけど嬉しいような・・・
今は、もっと上手く乗りたいっていうか、もっと馬と仲良くなって乗りたいと思っています。
滋賀県大津市 20代・女性
映画にあこがれて
乗馬へ興味を持ち出したきっかけは映画。私は大の映画好き。トムクルーズもジョニーデップもラッセルクロウもディカプリオも・・・みんなみんな馬に乗っているといつもより数倍"王子様オーラ"が放たれる。「あんなふうに馬に乗ってみたいな~」って、ミーハーな心で乗馬を始めました。
何よりもいいなぁと思ったのは、ただ馬に乗るだけではなく脚を洗ってあげたり、馬具をつけたりしたこと。
いろいろな行程がありなかなか覚えられませんでしたが、馬とタップリと接することができる時間でした。
常歩、速歩、それから少し駈歩に挑戦。スクリーンの中の数々の乗馬シーンを思い出しています。
滋賀県安土町 20代・女性
心地よい緊張感、あなたは感じていますか?
本当にいい汗をかきました。乗馬はスポーツだと実感しました。そして今までに経験したことのない生き物と行動を共にして心を通わせながら楽しむスポーツの難しさを体験しました。
一回、一回が緊張感と新鮮な気持ちで望めたことがとても満足です。
私の周りの人達にももっと乗馬の楽しさを知ってほしいと思うのですが、なかなか伝わりにくいものがあります。これから私が続けていく上でお友達にも話をして仲間を増やせたらいいなあと思います。
滋賀県甲賀市甲南町 50代・女性
馬が癒してくれた
映画鑑賞が好きなのですが、登場する主人公がカッコ良く馬に乗るシーンを観て自分もこんな風になんて思ったのがはじまりでした。
乗馬を始めると、日々の同じサイクルから少し新しい体験という感じで久しぶりにワクワクの日々が過ごせました。
ギスギスした毎日、疲れた精神面を馬が癒してくれた様に思います。
滋賀県大津市 20代・男性
難しさと馬のかわいさにすっかりハマってしまいました
乗馬は私が今まで経験したスポーツとは違い、動物と一緒に行うせいか奥が深く、とても難しいなぁとつくづく感じています。
だけど、この難しさと馬のかわいさにすっかりハマってしまいました。
私が乗馬クラブで気にいっている点は、騎乗前後にその日に乗る馬の手入れをするところです。
動物が好きなので馬に触れられるからというのが第一の理由ですが、騎乗の前に馬に触れることによってその時の馬の機嫌や状態がわかることもあり、とてもいいなぁと思っています。
滋賀県草津市 20代・女性
私にとって初めての貴重な体験でした
乗馬をはじめる人にとって気になるのは会費だと思います。
かつて乗馬といえば、一部の人のための贅沢な遊びというイメージがありました。その感覚からいえば水口乗馬クラブはかなりリーズナブル。
また、これから発展していこうとしている乗馬クラブとして、スタッフ一人一人が理想を抱いて熱く取り組んでおられる姿が印象的でした。これからも頑張ってくださいね!
滋賀県草津市 20代・女性
乗馬はスポーツ
速歩を習った時、馬とタイミングを合わせながら立ったり座ったりするのは見ている以上に難しく、緊張して変な所に力が入りまくって疲れた。
乗馬がスポーツだってことを改めて気付かされた。
滋賀県草津市 30代・女性
馬に癒される
何回か続けて乗馬に来て、最初に来た時よりも馬に癒されるというのが分かる気がします。自分でもどうして馬に触れてこんなに感動したり癒されたりするのか他の人にうまく説明できないのですが、水口乗馬クラブで実際乗馬してみないとこの気持ちは分からないですよね!
京都府京都市 20代・女性
なんせ動物ですから
最近は結構長く馬に乗っているのにレッスンが終わってみると「もっと乗ってたかったなぁ」と思います。
初めて速歩で乗った時は、それはもう捕まってるのに必死で、格好も悪く変なところが筋肉痛になったものでした。けど、安全ロープを放して乗れる様になったってことは多少進歩しているってことですよね?
でもきっとここから駈歩で乗れる様になるまでが相当難しくもあり、また乗馬の楽しさでもあるんでしょうねぇ。うーん、格好良く駈歩で乗ってみたいなー!
バイクでは110キロ位までは平気だったけど、馬の上ではそうはいかないんでしょうねぇ。
なんせ動物ですから。
滋賀県守山市 30代・女性
乗馬は奥の深いスポーツ
何頭かの馬とふれあい、それぞれに性格や癖があることを知り、各馬に見合った対応をしていることを知った。乗馬はスポーツ、それも奥の深いスポーツで一筋縄ではいかない!
滋賀県大津市 40代・女性
やっぱり馬が大好き!
乗馬クラブの色んな馬に乗せてもらって印象に強く残っているのはやっぱり最初に乗せてもらったアリコ号です。1回だけだったけれどすごく大人しくて!!馬に初めて乗れたから特にそう思うのかも?他の馬たちも全部大人しいから!!セーラ号も、響号も、アイーン号も、シチー号とチップスター号はちょっと違うかな?オンワード号は別格?でも、その馬たちも全部好き!!
滋賀県大津市 40代・女性
もっともっといっぱい乗りたいです!!
自分はどんな風に馬に乗っているかとても気になります。
他のみなさんは上手に乗られているのに・・・。リズムを合わせようと思うと、つい手前ばっかり見てしまう。
すっごく乗馬は楽しいだけに、すっごく出来ない自分がくやしいです。
だからもっともっといっぱい乗りたいです!!
滋賀県草津市 20代・女性
気がつくと・・・
私はどうしても走っている時に馬を見てしまうようで先生に何度も注意されるのだけど、気がつくと視界が茶色。やっぱり見てる見てる。次は絶対、馬を見ないようにしよう。
一つ悪いところを直そうとすると他が崩れてくるし難しいなぁ。
まだお尻がドスンドスンしているし思うようにはいかないですね、ホントに。
京都府京都市 30代・女性
子どもが少し大人になって帰ってきてくれました
ファームステイではお世話になりました。今まで一人で宿泊した経験がなく、甘えん坊な子でしたので、このキャンプに参加することに親子ともども不安でした。
子どももかなり緊張していたようです。でも、帰りを迎えた時の子どもは満足感でいっぱいの良い顔をしていました。
こと細かに話してくれるワケではありませんでしたが「馬さんの目がとてもかわいかったよ」と目を輝かせて話してくれる様子からとても充実した日々が過ごせたのだと感じました。
スタッフの皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございます。子どもが少し大人になって帰ってきてくれたことが何より嬉しく思いました。
小学4年生・男の子の母
とくせいカレーも、とてもおいしかったです
ファームステイは乗馬をしたり、カレーを作ったりできてよかったです。私が一番心に残っているのは、乗馬で常歩、速歩、駈歩を教えてもらったことです。
速歩の立って、座っての繰り返しが難しかったです。とくせいカレーも、とてもおいしかったです
小学3年生・女
うまにのるのがたのしかった
のんびりとけしきを見ながら、うまにのるのがたのしかったよ。うまのめは、すごくかわいかったよ。とくにレースがかわいかったよ。うまのことがよくわかりました。
小学1年生・男
0748-62-9568